✏お守りコラム
−第30回−
【3/6】

■色によってご利益(ごりやく)が変わるお守りは効果が低め:
「表題の通り、以上。」
で終わってしまう話なのですが。。。
色々ダルマ
例えばダルマさん。 良くない事をいい事に転じる『起き上がる』お守りですから、良くない事に強い魔除けの火の意味を持つ赤色をしています。 仙台の「松川だるま」の青、山梨の「甲州だるま」の白にも、それぞれいわれが有ります。 こういった地域のお守りは、そんなに沢山出回る物ではありませんから、生産者が限られます。 浮ついた理由で、"変わり種"をこしらえても、何十年と経たない内に廃れてしまいます。
現在私達が目にする伝統的なお守りや縁起物は、そういった長い年月の厳しい淘汰を受けて残っている物です。 恋に効くピンク・ダルマや、お金が転がり込んで来る金ピカ・ダルマが駄目だとは言いません。 クリエイターによるどれだけの重い意味付けが込められているのか。 購入するあなたの判断力が試されています。

次ページ
コラム一覧へ戻る
トップ(0⃣)